営業・マーケティング > 商談力強化研修

顧客の心をつかむ商談スキル養成講座

研修期間(時間):2日間(12時間)

研修のねらい

顧客との商談は、信頼関係を深め、顧客の課題を明確にし、最適な提案で合意形成を図る重要な場です。
本研修では、単なる「話す技術」にとどまらず、顧客の心理や状況を的確に読み取りながら、課題を引き出し、相手が納得して意思決定できるプロセスを設計する力を養います。
特に、商談の各フェーズ(導入・ヒアリング・提案・交渉・クロージング)ごとのポイントとテクニックを体系的に習得し、実践的なロールプレイを通じてスキルを磨きます。
顧客満足と成果の両立を目指し、持続的な信頼関係を構築できる商談力を強化します。

到達目標

・商談の基本プロセスを理解し、実践できる
・顧客のニーズや課題を的確に把握するヒアリング力を身につける
・異議や反論に対して適切に対応できる
・商談をクロージングまで導くスキルを習得する

研修の特徴

・商談の準備からクロージングまでのプロセスを体系的に学びます。
・顧客心理や信頼構築のポイントを踏まえ、商談の流れを理解します。
・ロールプレイやワークで、実践的な商談スキルを身につけます。

カリキュラム例

1日目

10:00~10:10 本日の目的
10:10~11:00 商談の意義と商談プロセスの全体像理解
11:00~12:00 信頼関係構築と商談の入り口の作り方
13:00~14:30 顧客のニーズを引き出すヒアリング技法
14:30~15:30 課題・ニーズの深堀りと提案設計
15:30~16:45 個人ワーク:商談シナリオ分析
16:45~17:00 本日の振り返り

2日目

10:00~11:00 効果的な提案プレゼンテーションのポイント
11:00~12:30 価格交渉の進め方と合意形成
13:30~14:30 クロージングとフォローアップの技法
14:30~16:00 ロールプレイ:商談場面の実践
16:00~16:45 グループワーク:フィードバック・アクションプラン作成
16:45~17:00 本日の振り返り

備考

上記は例になります。
業種・社風・対象者に応じて、所要時間や内容を調整し、ご要望に沿った形で実施いたします。

TOP
TOP