人事・組織 > 採用・人材定着研修
人事・組織 > 採用・人材定着研修
優秀な人材を採用し、組織に根付き活躍してもらうためには、計画的で魅力ある採用活動と、入社後の適切なフォロー・育成が欠かせません。
本研修では、自社の求める人材像の明確化や採用活動の設計・実践方法を学ぶとともに、入社後の定着を促すための組織づくりや関わり方について考え、具体的なアクションにつなげます。人と組織の双方が成長できる関係を築き、長期的な戦力となる人材確保を目指します。
・組織に必要な人材像を明確にする視点を身につける
・定着に必要な育成・フォローのポイントを理解する
・上司として部下のキャリアやモチベーションに関わる方法を学ぶ
・定着率を高める具体的な行動計画を作成する
・採用から定着まで「つながり」で学びます。
・事例やロールプレイを通して実践力を養います。
・ディスカッションを通して他者の視点を取り入れます。
10:00~10:10 | 本日の目的 |
---|---|
10:10~10:50 | 採用を取り巻く環境と現状理解 |
10:50~12:00 | グループワーク:組織が求める人材像の定義 |
13:00~14:00 | 自社の魅力を伝えるための準備 |
14:00~15:00 | 採用面接のポイントと実践 |
15:00~16:45 | ロールプレイ:応募者との対話練習 |
16:45~17:00 | 本日の振り返り |
10:00~11:30 | グループワーク:定着率向上のための職場づくり |
---|---|
11:30~12:30 | 上司の関わり方と育成面談のポイント |
13:30~14:30 | キャリア支援の視点と実践 |
14:30~16:00 | 部下の状況把握と声かけスキル |
16:00~16:45 | 定着率向上の行動計画作成 |
16:45~17:00 | 本日の振り返り |
上記は例になります。
業種・社風・対象者に応じて、所要時間や内容を調整し、ご要望に沿った形で実施いたします。