管理職研修 > 変革リーダーシップ研修

変革を実現する経営幹部リーダーシップ研修

研修期間(時間):2日間(12時間)

研修のねらい

市場や組織環境の変化が激しい中、管理職には、現状を打破し、組織の変革を推進するリーダーシップが求められています。
本研修では、変革に向けたビジョンを描き、現場の意識改革を促しながら人と組織を動かしていくための考え方とスキルを習得します。
現状の課題を突破し、新しい価値を創造するための視座と行動力を高め、組織の抵抗を乗り越えながら変革を実現するための戦略と実践スキルを習得します。

到達目標

・変革に挑む経営幹部としての姿勢と覚悟を持つ
・組織の現状と課題を見極め、変革の方向性を描ける
・組織の抵抗やリスクを乗り越える力を持つ
・自部門・自組織の変革アクションプランを策定する

研修の特徴

・変革の必要性を経営視点で理解します。
・組織変革の推進プロセスを体系的に学びます。
・変革に対する組織の抵抗を乗り越えるための関わり方を学びます。
・自部門の変革課題を具体化し、アクションに落とし込みます。

カリキュラム例

1日目

10:00~10:10 本日の目的
10:10~10:40 経営幹部に求められる変革の使命
10:40~12:00 ケーススタディ:組織変革の理論と成功事例
13:00~15:15 個人ワーク:自組織の現状分析(強み・弱み・抵抗要因)
15:15~16:45 変革ビジョンの描き方
16:45~17:00 本日の振り返り

2日目

10:00~11:00 変革のステップと推進プロセス
11:00~12:00 ケーススタディ:組織の抵抗を乗り越えるリーダーシップ
13:00~14:00 変革を支える人材育成とチーム形成
14:30~15:30 個人ワーク:自部門の変革課題とアクションプラン策定
15:30~16:45 個人ワーク:行動計画発表と全体フィードバック
16:45~17:00 本日の振り返り

備考

上記は例になります。
業種・社風・対象者に応じて、所要時間や内容を調整し、ご要望に沿った形で実施いたします。

TOP
TOP