人材定着・戦力化に直結する入社後研修プログラムのご案内

株式会社アジア太平洋エデュケーション(代表取締役 青木絵理子、所在地 福岡市博多区)では、下記の通り企業・団体向けの入社後人材育成プログラムを企画致しました。
ご経営者様にとって、採用後の離職防止・育成・定着等の人材育成の課題に直結する内容となっておりますので、ご興味ございます方は、奮ってお問い合わせ願います。


人材定着・戦力化に直結する 入社後研修プログラム

採用した人材が、現場で活躍するまでには“育成の仕組み”が欠かせません。
しかし、体系的な育成カリキュラムが整っておらず、現場任せになってしまう企業も少なくありません。
株式会社アジア太平洋エデュケーションでは、入社後の教育やフォローアップに課題を感じている企業・団体様に向けて、「人材定着・戦力化に直結する入社後研修プログラム」を提供しています。

新入社員・中途社員が早期に職場に馴染み、業務に貢献できるよう、
仕事内容や会社の風土、抱える課題に合わせて、実務に直結したカリキュラムを設計し、
知識の習得にとどまらず、“行動変化”と“成長意識の醸成”を重視したプログラムです。

ぜひこの機会に、貴社の人材育成の仕組みを見直し、
ヒトが定着し、成果を生み出す組織づくりの一歩としてご活用ください。

※ご希望に合わせて「ビジネスマナー研修」「コミュニケーション研修」「フォローアップ研修」など、重点プログラムも承ります。

こんな事業者様へ

  • 採用後の離職率が高く、定着に悩んでいる
  • 社会人としての基本やマナー教育を体系的に行いたい
  • 社員の成長スピードを加速させ、早期戦力化を図りたい
  • 配属後のフォロー研修を通じて、育成を継続したい
  • 自社の課題に合わせた研修内容をオーダーメイドで設計したい


対象(業界・業種は問いません)

  • 新入社員(正社員・契約社員など)
  • 中途採用社員(異業種・異職種からの転職者含む)
  • 育成・定着フォローが必要な従業員
  • パートタイマー・アルバイトスタッフ
  • 再雇用者・復職者(ブランクのある方など)
  • 現場での役割変化に伴い、再教育が必要な社員

内容

  1. 定着支援・職場理解
    ・組織文化・理念の共有(会社のカラーを理解する)
    ・職場内コミュニケーションの基本
    ・チームワークと報連相の実践
    ・職場でのマナー・接遇研修(業種に応じて調整可能)
  2. 業務遂行力の向上
    ・業務フローの理解と役割認識
    ・業務マニュアルの読み解き方と活用法
    ・問題解決・改善提案の基礎
    ・現場での判断力・対応力を高めるケーススタディ
  3. 自律性・成長支援
    ・目標設定と振り返りの習慣化
    ・キャリア意識の醸成とモチベーション管理
    ・自己管理(時間・感情・健康)の基本
    ・上司・先輩との関係構築と相談スキル
  4. 離職防止・心理的安全性の向上
    ・不安や戸惑いへの対処法(入社初期の心理支援)
    ・職場での「居場所づくり」と関係性の築き方
    ・多様な働き方・価値観への理解
    ・フォロー面談の活用と継続的支援の仕組み

プログラムの特徴

  • 現場で即活用できるよう、実務重視の内容で構成されています。
  • 新入社員や中途社員、パートタイマーなど、幅広い人材に対応しています。
  • 業種や業界を問わず、どの職場にも導入可能です。
  • 職場への定着支援に力を入れており、組織理解や関係構築、心理的安全性の向上を図ります。
  • 業務理解や判断力、改善提案力など、戦力化に必要なスキルを育成します。
  • 企業ごとの課題感や職場の雰囲気に合わせて、柔軟にカリキュラムを調整できます。
  • 育成を現場任せにせず、体系的な仕組みとして整えることで、属人化を防ぎます。
  • 研修後のフォローアップにも対応しており、定着支援や面談設計など、継続的な育成体制の構築をサポートします。

申込方法

  • 本研修は事業所毎のお申込みとなります。
  • 当ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • まずはお気軽にお問い合わせください。

関連のお知らせ

TOP
TOP