管理職研修 > 経営幹部リーダー研修

企業成長を牽引する経営幹部リーダー研修

研修期間(時間):2日間(12時間)

研修のねらい

経営環境が急速に変化し、組織に対する期待や課題が複雑化する中で、経営幹部には全社的な視点で戦略を描き、現場を動かして成果につなげる力が求められます。
本研修では、経営幹部としての役割と期待を再確認し、経営戦略の策定や組織全体を見据えた意思決定の視点を学びます。
さらに、環境変化に対応しながら、部門間の調整やリーダーシップ発揮を通じて全社の成果を実現するための考え方と実践力を養います。
経営の方向性を示し、組織を牽引する真のリーダーへと成長することを目指します。

到達目標

・経営幹部に求められる役割・責任を再認識する
・環境変化に対応する戦略的思考と意思決定力を高める
・戦略の現場実行と成果創出のマネジメント力を強化する
・組織の将来を担うビジョンと行動計画を明確にする

研修の特徴

・環境変化や不確実性の中での判断軸を身につけます。
・戦略を現場に落とし込み、成果につなげる具体策を考えます。
・組織の未来を切り拓くためのビジョン形成と推進力を強化します。
・他幹部との対話・ディスカッションを通じ、視野を広げます。

カリキュラム例

1日目

10:00~10:10 本日の目的
10:10~11:00 経営幹部に求められる役割と視座
11:00~12:00 ケーススタディ:経営戦略の基本構造と戦略思考
13:00~15:15 個人ワーク:環境変化に対応する意思決定
15:15~16:45 グループ討議:戦略の現場実行を支える仕組みづくり
16:45~17:00 本日の振り返り

2日目

10:00~11:00 組織変革の推進力を高める
11:00~12:00 ケーススタディ:幹部としての人材育成と後継者づくり
13:00~14:00 グループワーク:自組織の現状分析と課題設定
14:30~15:30 個人ワーク:ビジョンの言語化と行動計画
15:30~16:45 個人ワーク:行動計画発表と相互フィードバック
16:45~17:00 本日の振り返り

備考

上記は例になります。
業種・社風・対象者に応じて、所要時間や内容を調整し、ご要望に沿った形で実施いたします。

TOP
TOP